【ユウさんちの柴犬】たくさん使うものが高価なもの

皆さんこんにちは。
Heaven’s Fortune Churchのユウです。
最近は梅雨が明けてくれたおかげでカビ問題もだいぶ落ち着いてきました。(過去の記事にカビとの戦いの記録あり)
カビによって家の中のものが淘汰されてしまいましたが、悪いことばかりではありませんでした。
カビによってさらに物が無くなった我が家
柴犬さんと暮らし始めてから、シンプルで物が少ない暮らしを目指しました。
一人暮らしならまだしも、二人なら必然的に物が増える。
物が多いと気が散って心が休まらない上に掃除も面倒な為(強要するつもりはなかったけど)なるべく物を増やさない・不要な物は捨てるという生活を心掛けてきました。
(しかし柴犬曰く、最初から圧力を感じていた様子)
なので、二人暮らしにしてはわりと物は少ない方かなとは思っていたのですが、今回のカビ事件によりさらに物が減るようになりました。
いつも使うものだけが残った
カビにやられたものは色々ありましたが、処分したものをざっくりあげると
・季節物のバッグ・服
・スーツケース
・天然素材のインテリア・雑貨類
まず、季節物のバッグは自然素材のバッグ類。普段は滅多に使わず、いつか出番がくるかな?という軽い気持ちで残してたもの。
服は、ユニクロのインナーダウンや冬用コートなど、こちらも季節ものがダメになっていました。
インナーダウンはメルカリでかなり安く手に入れたやつなので、未練なし。今期はちゃんとお店で気に入ったやつを買おう。
冬コートは柴犬さんのでしたが、私的に好みではなかったのでこれを機会に良さげなものを買いなおしてあげましょう。
スーツケースは布性・アルミ性のものどちらも処分しました。
スーツケースも使う時って限定されますよね…
インテリアにはこだわりがあり、ワイン木箱を棚にしたり収納箱にしたりして気に入っていたんですが、これらが一番カビの被害がひどかったかもしれません…
天然素材の小物入れやコースターやドライフラワーなどもダメになったので、使えるものだけわずかに残し、あとは処分しました。
しかし、処分しても特に困ることはありませんでした。むしろ部屋の余白が増えてスッキリ。
こうしてみると、普段から使っていなかったもの・無くても平気なもの・それほど気に入ってなかったもの がダメになってましたね。
たくさん使ってこそ高価なものになる
ちょうどカビと戦っていた真っ最中に、牧師先生が説教の中で
一番たくさん使うものが高価だ。
と一言おっしゃったんですが、衝撃でした。
深い、深みがすごい。(語彙力…)
高価なもの・貴重なものって、何となく、普段は使わずに保護ケースに入れて保管されているというイメージが強いですが、使われないとそのものに価値がない。
ことごとくダメになった物たちの事を考えてみても、確かにそうだなと思いました。
残されたものは普段からいつも使っているお気に入りのものたち。
購入した金額がどうであれ、いつも好きで使っているから私にとっては大事なものでした。
そして、物もそうなんだけど「人」もたくさん使ってこそ高価なんだな。という事をこの記事を書いているときに悟りました…にがわらい
神様は1人1人に様々な個性や才能をくださってますが、使わなければその価値が発揮されずむなしく終わってしまいます。
自分には個性や才能がないと言わず、たくさん使って(実践してみて)こそ、その人の個性や才能も開花する。
やばい、めちゃくちゃ自分に響く…←
あれこれ言い訳してやらないのを止めて、まずはやってみる。これが今の自分の課題かもしれません…
「めっちゃ好き」なものたくさん使う
このカビ事件のお陰で、家の中の物を見直す良い機会になり、部屋もだいぶキレイになりました。
カビ事件で痛い目を見たので、物を買う時も以前にも増してよく考えて買うようになりました
最近では柴犬さんが私の好みに似てきてくれたおかげで(洗脳?してませんよまさか…)夫婦でシェアできるものを買うようにしています。
そうすることで物も少なくて済むし、共有する楽しみがあるのでとてもよい感じです。
物を買う時に心がけることは「シェアできそう」か、あとは「めっちゃ好き」か、でしょうか。
最後のが重要かもです。
そして、トップ画の柴犬さんは無事に嫁の審査をくぐり抜けて帽子を購入できたのでしょうかw
ご想像にお任せします。
では皆さん、良い連休をお過ごしください。では
ヘブンズフォーチュンチャーチ(天運教会)/ユウ